みなさん、UIって聞いたことありますか??
UIって聞いたことはあってもナンノコッチャ!って思ってる人も多いのではないでしょうか?
これは「ユーザーインターフェース」
の略なのですが、
インターフェースって「何かと何かを繋ぐ」って意味なんですね。
なので
「ユーザー」つまり使う人を
「インターフェース」繋げるもの
ってことになります。
なのでパソコンの世界で言われているUIはコンピュータと人間を繋ぐものという意味になります。
具体的に言うと、マウスもキーボードもサイトの検索窓もユーザーインターフェースと言えます。
分かりやすいところで言えばサイトのデザインがあります。
GoogleとYahoo!が有名ですね!
この2つは全然コンセプトが違いますが、それぞれの会社の理念に基づいてホームページのユーザーインタフェースが作られています。
会社のHPのトップページって実は何かしら会社自体の雰囲気を反映している場合が多いんですね。
みなさんはどっちが好きですか??ww
こういうところを丁寧にやることでお客様のイメージも変えることができたりします。
ということで、いかがだったでしょうか??
UIと聞いたらとりあえずこのGoogleとYahoo!のトップページを思い出してみてください。
厳密にいうともっと色々とありますが、興味のある方は調べてみてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Youtube広告やインスタグラム、Twitterなどに出す動画制作・写真撮影などでお困りの方は是非一度、
株式会社クロックタウンプロジェクトご相談ください。
弊社はただ作るだけではなく、目的に応じたものを制作し、クライアント様と二人三脚で楽しく結果を出すお手伝いをする会社です。
株式会社クロックタウンプロジェクトHP
https://clocktownproject.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー